MUSIC
数えて2度ほど、僕は北海道の富良野に行ったことがある。 札幌と違い、観光客なんて数えるほどしかいなかった。ある時、僕は富良野のとあるストリートにただ立っていたんだけど、それだけですごく物悲しい気分になっていた。 別に理由なんかないし、富良野の…
2016年10月4日。 タワレコ渋谷の店内BGMで、アジカンの「ソルファ」が爆音で流れていた。店内にはくるりのベスト盤が棚に大きく展示されてた。そして僕は、ハイスタンダードのニューシングルを片手に持ってレジに並んでいた。 そう、この日渋谷は2000年代初…
信じられない…僕が生きている間に、american footballの新譜を聴けるときがやってくる。2016年10月21日、ついに僕たちはStay homeの続きを体感することができるらしい。このジャケット。ひたすら「家」にこだわる人たちだな。最高だぞ。 American Football@a…
昔も今もこれからも、愛し続けるものがある。 僕にとってのone of themが、american football。アメリカから個人輸入していたヴァイナル盤をついに開封したぞ。あーーーーー最高に豪華だなこれ!!!僕たちエモキッズ(注アラフォー)にとって、思い入れのある…
男の約束を果たすために来日公演をキャンセルし続ける男、アヴィーチーがついに4度目の来日公演をアナウンス。今まで帽子かぶってるアー写しか見たことなかったので知らなかったけどおでこめちゃくちゃM字なんだな、アヴィーチー。Killersもびっくりの3回連…
確かにここはアジアだ。でもな、メモリアルな初来日のbon iverチケットが売り切れないとかどういうことなの。みんな不感症なの?2/29、新木場スタジオコーストにてついにbon iverのライブを観ることができるんだぞー!おれは行くぞ!お前らこなくていいのか。
Web全盛期のこの時代に「検索しても全然ヒットできないバンド名」を冠しちゃう人たちが後を絶たないわけですが、DADSもそんな不幸なバンド名を持ってしまい最高なエモバンドですよね。あ〜このヘロヘロボーカルとピロピロギターの伝統芸能は何度聴いてもたま…
信じられないくらいクソダサいバンド名をつけるバンドが後を絶たない。smashing pumkinsなんて最初聞いた時アホかと思ったもん。あとThe Look at Me'sとかいうバンド名つけてるアホな人たちもいるらしい。 そんな系譜にいる「VHS or BETA」というバンド。ア…
==== 僕が荒川ケンタウロスを好きになったのは些細な理由だった。 昔の話だけど、好意を寄せていた女の子がいた。音楽の話をしているとき彼女は「私、最近荒川ケンタウロスが好きなんです」と言った。まだ荒川ケンタウロスがインディーズで活動していた頃だ…
あけましておめでとうございます(遅) 年末は12月30日の深夜まで延々と仕事していた反動なのか、31日から1月3日までほとんどスマホ、PCを触らない生活をしてました。それってweb関連で働く人間としてどうなのって気もしますが、どうせ明日からまた死ぬほど触…
楽器は練習すればうまくなる。でも「歌声」だけは絶対に天性のものだ。 練習してうまくなることはあっても「人を魅了する歌声」は手に入らない。だからこそ、人はライブに足を運び、ストリートミュージシャンの歌声にふと耳を奪われるのだろう。 師走の夜に…
1枚のアルバム、5年で解散。短命だからこそ光っていたのだろう、シンプルで儚いインディーポップ・エモサウンド。 ハイライトは5曲め「Sixty five percent」だ。よく聴いてほしい。そこにはまるで僕が敬愛する2大ギタリスト、吉村秀樹やダグ・マーシュ(ビル…
メロディーから、サウンドからあふれでる多幸感!これはヤバすぎる!エモリバイバル勢の中でもぶっちぎりにへなちょこでめちゃくちゃ明るいエモがここにある、スウェーデンのインディーポップエモバンド、I Love Your Lifestyle。 ※[表示]をクリックするとAp…
2曲めの「Always Focused」のお手本のようなマスロック系エモがたまらなく切なくて泣きそうになれ!後半の登りつめていくバイオリンアレンジの部分なんてエモ好きを自認する奴だったら鼻血が出すぎて出血多量になってもおかしくないレベルの好き度だ。覚悟し…
The Promise Ringを思わせる優しいバッキングと要所にぶち込まれるテロテロリードギター。そして、かなり熱量高めの調子外れに叫ぶボーカルが暑苦しくて最高なエモサウンド、Free Throwの『Those Days Are Gone』がtoo muchで毎日聴きたい! ※クリックすると…
いまヨーロッパで『Let It Go』といえば、わけのわからん映画のタイトルソングではなくJames Bayなのである。 無邪気な声と絶妙なビブラートを効かせた声で多くのフォークポップファンを虜にしているイギリス・ブライトン出身の24才。若き天才シンガーソング…
がががががガンズ!クラシックラインナップで復活ってウワサはマジなんですかどうなんですか!!! ==== 音楽好きにとって「初めてのライブ」というのは思い出深いものだとは思うが、僕は何を隠そう初めての大型ライブがGuns N' Rosesの東京ドーム公演なので…
Lemonbeats@LemonbeatsCHNL Speculations about activity from The Stone Roses. Posters with band's lemon logo around Manchester. #TheStoneRoses https://t.co/81BlnNjz31 2015/11/02 21:47:51 いよいよThe Stone Roses再始動!ということでマンチェス…
もうクラブでひゃっはーする年齢でも無いよなー、と思っててしばらくそんなところ行ってなかった私。先日ですが、友達が銀座のクラブにいて「ナンパされなくて暇だから来てよ!」みたいな可哀想なことLINEで言ってきたのでふらっと顔出してきました。 すると…
君のiPodの古びたカビ臭いプレイリストなんていつでも聴ける。だから、2015年10月27日はiPodを家に置いて渋谷にいこう。「東京2015」を体感するべきだ。 「日本のスフィアン・スティーヴンス」(友人マークちゃん命名)こと吉田ヨウヘイgroup。評論家筋では…
10/23、私38歳になりまして。いよいよ身も心もおじさんであります。Facebookの誕生日情報を削除したら、おめでとうって言ってくれたの2人くらいでしたwwあのFacebookのまやかし機能さっさとつぶれろ!! で、本題です。僕は10/23に産んでくれた両親に本当…
ピッチフォークのTwitter見てたらお父さん唸ったね。 Pitchfork@pitchfork .@ThePromiseRing to play Nothing Feels Good in full at New Year's Eve show https://t.co/qjgQH1NW7O https://t.co/gd32ELbcyh 2015/10/20 05:19:44 2015年の大晦日、The Promis…
昨日ですね、ふと思ったんです。 k出@koidesatoshi 来年のフジロックは20周年だそうで。おまいらオオトリ誰がいい?おれはシガーロスの全力オーケストラフルセットグリーンステージ2時間半ぶっ続けとか見たい。絶頂確定。 2015/10/19 11:55:38 ということで…
ちょっと前の話ですが、2014年11月1日、会社の同僚マークちゃんと新婦・みゆきちゃんの結婚式に参加してきました。 結婚式は良いですね〜何度でも参加したいですね! で、マークちゃんとは音楽の趣味が合いすぎて一緒にバンドやってるんですが、バンドメンバ…
ときどきLINE brushというアプリで落書きするのが好きなんですよ。 たとえばこの間ふと描いたドラえもん。 友人は大絶賛です。 こんな画伯気質の僕ですが、先日吉田ヨウヘイグループのライブ観てる時とか若手と対バンする時などにふと「最近の若手バンドの髪…
断捨離的に服を勢いで捨ててまして。もう一年も着てない服は全部捨てたのですが、押入れには着なくなったアーティストTシャツが大量に。。 着なくなったというか正確には体型的な問題で着られなくなったシャツなどもあり、はたしてどうしようかと思ったので…
これ一瞬自分が作ったプレイリストと勘違いしたぞ。 7/1に始まったApple Music。中の人は間違いなくエモオタクが存在してるし、明らかに良い意味で「編集」の意図を感じる。じゃなければこんなプレイリストがデフォルトで入るわけない。 https://itunes.appl…
僕がやってる「The Look at Me's」というバンドがあるのですが、6月に自主制作盤3曲入りEP「Jabberwockies」という音源をリリースしました。CDは手売り分のみですが、iTunesなどでも購入できますのでご興味ある方は試聴などしてみてください。 // そしてです…
近年KEXP(シアトルのラジオ局)などで放送された生演奏の映像アーカイブがyoutubeにたくさんアップされててテンションあがります。洋楽オルタナ系のアーティストがよく出てくるのでいつも楽しみにしてます。 それでですね。ここ最近はオンラインストリーミ…
多数決で物事を決めるということは本当に愚劣の極みだ。ごく一部の優秀な人間達がロジックを元にした選択よりも、多数の劣る人間の主観による選択が勝るはずないのである。会社組織で、会社の方向性を民主的に社員全員の投票で決めてたらそんな会社は潰れる…