宇宙、目黒、二郎

前職の上司であった @sasakill に会いに、五反田のオフィスにお邪魔した。とても貴重なお話を伺った後、私たちは目黒の二郎を訪れた。何を隠そう自分、「二郎童貞」であることを初めて告白したのである。お互い独立して離れても、言いにくいことを言える僕にとっては今でも素晴らしい上司だ。

なぜ彼に話したかというと僕は最近ポッドキャストを聞くことが好き、と前回の記事で書いたんだけど、sasakill氏がこんなテーマで話していたからだ。

 

listen.style

ラーメン二郎の「不幸」に対する「義憤」という謎すぎるアングルで語られるポッドキャスト。sasakillが二郎好きなんて知らなかったわ。この番組を聞いた後「今後目黒二郎連れてってよ」とお願いして、ついに叶ったわけである。仕事しにいったのか二郎食べにいったのかよくわからん。


f:id:kocoronoblue:20250523000651j:image

昼間から二郎食べられるなんて経営者になって良かった…!これが二郎か〜。噂通り豚が本当に美味しい。豚とスープのハーモニーを楽しむものなんだなこれは。麺の方がトッピングである(私見です)。二郎という宇宙空間についに到達したよ。無事二郎童貞を卒業しました。

 

なお二郎食べてる時間にビリー・アイリッシュの来日公演チケット発売の時間が来てしまったのである。AMEX先行はなんと先着。これは気合を入れて取らなければいけないので焦って食べ終わった後に取ったけど全然余裕で取れました。ビリー・アイリッシュ前回の来日のときはお仕事でお邪魔させていただいたので、今回はじめて客として見る〜!楽しみ。

 

その後人生ではじめてLuupに乗った。Luup童貞も卒業した。さすがにビビった。スピードこれ大丈夫ですか。めっちゃ怖かったけど風を切る感じは本当に爽快だった。また乗ろう〜。

 

たくさん童貞を卒業できて幸せな一日でした。

 

夜はちょっと用事があり車を発動。道中の交差点で、信号無視して向かってきたLuupに激突されそうになってガチでキレそうになった。Luupは滅びろ!!!!!

そんなことはともかく、車の中で聞くSpitzの「インディゴ地平線」は最高だよね。このアルバムどう考えても日本のポップス史上における最高傑作だと思うんだけど。これを超えるアルバムってなくない?オンリーユーでしょうよ。

 

そんな一日でした。明日またお仕事がんばります。