本当に開催されてたー!!!!
day1を迎えたBEST FRIENDS FOREVER festival。詐欺じゃ無かったです。ありがとう主催者さま!初日のタイムテーブルやばすぎる。hot rod circuit以降全部観たい。おやすみの時間がない!
左の「THE D」って書いてあるのが私の泊まったホテル。出て目の前に会場がありました。都市型フェスとはこれだよ。徒歩0分にフェス会場あるの最高じゃんな。
行くぜ〜!
資本主義大好きなのでVIPのリストバンド。財布から声を出した!会社経営して5年、頑張ってるけど港区飲みとかパパ活とかそういうことにお金は1円も使ってない私はここぞとばかりに弱者男性が集まるこのフェスにお金を落としまくっている。
マーチャン!
sunny day real estate!
cap'n jazz!
もうしぬほど爆買いしました。ドルだからレートわからないので実質0円。
そういえばこの気合い入ったTシャツ着てたらたくさんの人から「それはマーチャンにあるのか!」「どこで買えるんだ!」って聞かれました。ごめんなこれは売ってねーんだわ。「さすがにこのTシャツ着てる人間は俺1人だろ」って思ってました4人くらい見かけました笑。目立つよなこれ。
きゃわたんトートに入れてくれました。
ズッ友フェスなのでこんな映えフォトスポットがあります。
ズッ友はたぶん会場にたくさんいるんだけど、1人で来てるので1人で撮りました。切なくなんかないぞ。
FROM INDIAN LAKESをマーチャン列並びながら観てる。良いよ〜〜〜emoの経典をしっかり学びつつ、tame impalaに代表されるようなモダンインディーポップスのエッセンスをまぶしてる感じだねー。
everyone asked about youかわいいいいいい。rainer mariaパイセンとpromise ringパイセンがmeetsしちゃったようなテイストで好きー
VS SELF!!!!!!!ばちくそかっこいいいいい!
pinback😭😭😭
pinback初期はほんとよく聞いてた 99年〜00年のエアポケットのような時期じゃないと出てこなかったよね。ついに生で観れたー思い残すことなし。
もうすぐアメフト。
風景も仕上がってきたやんけー!
ああああああああ…704…emo houseと呼ばれてるらしい、american footballの美しき金字塔LP1のジャケ写にあるアパートメント。まさか25年間愛され続けるとは誰も思ってなかったでしょうね。私も初めて聞いてから25年後に、まさかラスベガスでこの映像観て泣き咽ぶことになるとは思ってませんでした。
実質トリ!!!!Midwest Emoの大師匠様algernon cadwalladerパイセン〜。やっと観ることができたよおおおおこの間の来日の時はどうしても仕事に穴開けられなくて、まさかの初見がin the US🇺🇸。
大優勝。今年度わし的ベストアクト更新です。来て良かった…。
うあああああそして今回の旅の最高地点まもなくぅ
KVで優勝です
ティムのこれね。ホルン?っていうのかな。よく知らないけどこれ生観戦した時点でもうお腹いっぱいだよね。
知ってる曲全部やってました。演奏グッダグダだったし、なんかマイク機嫌悪そうで死ぬほど走りまくってたけどこれこそがemo。25年前の始まりはこうだったんだろう。また観たいかどうかはわからないんだけど、人生で一度は観ておくべきバンドだった。
ありがとうまた明日。
【著者からのPR】
このブログ旅は「ANA AMEXプレミアム・カード」で貯めたマイルやプレミアムポイントが大活躍しています。一部の旅程はほぼ無料です。もし良かったらあなたもANA AMEXを登録してこんな旅を楽しみませんか?
僕からのANA AMEX紹介加入リンクはこちらからです
◆プレミアムカード
・年会費165,000円
・家族カード4枚まで可
・申し込むと合計145,000マイル相当付与
→僕は現在これを使っています
◆ゴールドカード
・年会費34,100円
・申し込むと合計85,000マイル相当付与
→しばらくこれを使ってました
◆ゴールドプリファードカード
・年会費39,600円
・申し込むと105,000ポイント
・継続得点で無料宿泊券
→いまamex一押しみたいです