折りたたみ携帯の雄ことGALAXY fold の新シリーズの7が出ましたね!めちゃくちゃ薄くなってて、6持ってた私としては「買うか〜」と身構えてたんだけど、よくよく考えると「使いにくくね?」と思ってきちゃって、2日間くらい悩んだ後「やっぱりiPhoneに戻すか…」ということで不肖ながらappleに戻ってしまいました。つ、使いやす〜!
理由1.GALAXYはapple watchが使えない
何を当たり前のこと言ってるんだ?と自分でも思うけど、僕は自覚していた以上に「apple watchに依存していた」ということをGALAXY使い始めてから初めて気づいたのである。
いや本当はスマートウォッチとかやめたいんですよ。ださいじゃん。もういい年齢だし一応会社の社長だしさ、ちゃんとした時計つけようかなと思ってたんだけどやっぱりapple watchのユーザビリティは本当に良いんだよな。
私はセルラーモデルのapple watchを使ってます。良い所をあげます。
- スマホなくても電話に出られる
- スマホなくても音楽を聴ける
- スマホなくてもタッチ決済を使える
- スマホなくてもLINEは(一応)使える
- スマホなくても電車に乗れる
- Macのパスコード解除できる(最高)
- 睡眠ログとか体重計測とかほぼ自動
スマホを手に取らなくても使える、というのはとても良い体験なのである。え?もうスマホいらなくね?とか思うくらい最高。特にガチADHD(診断済み)にとって、スマホを持つことでどちらかの手が塞がるという煩わしさから解放される気持ちよさ。GALAXYになってこれができなくなりストレスが積み重なっていたのであります。
いやもちろんGALAXY Watchとかあると思うんですが、apple watchも iPhone16も持ってるのにさ。今からまた新しい時計買う必要ねーじゃん…だったらお金ためてカラトラバ買うための原資にするし…。という感じでしたね。
iPhoneが良いから、というよりapple watchが良すぎてiPhoneに戻したという方が感覚として正しい。
ちなみに今「スマホを持たずにどこまで生活できるか」チャレンジをしてます。特に寝る前にスマホを手に取るとずーっとくそみたいなショート動画観ちゃって睡眠のQOLが地底レベルまで下がってました。腹立ってきたので、帰宅した時に駐車場にいき「自分の車にスマホを入れて」帰宅するようになりました。在宅時はスマホがない!最高。もちろん私は仙人になりたいわけじゃないからapple watchが世界と繋がる唯一の線という感じで生きてます。この件についてはまた追ってブログに書きます。
理由2.重い
GALAXYfold6の最大の欠点はやはり重たい。何グラムか知らんのだけど、iPhone16proと比較すると「ずっしり」と重い。
特に夏になり薄着になってからですよ。ポケットにGALAXY入れると明らかに「スマホ入ってます!」みたいなもっさり感が出ちゃうのでこの時点でアウト。最近カバンすら持たず手ぶらで出社してるので、この悩みに対するソリューションはiPhoneに変える、こと以外無かった。
あと端末が重たいと「写真を撮ろう」という気がなくなるんだよね。これは発見だった。マヒトゥザピーポーは名曲「DNA」でインスタにあげれない、だってカメラじゃ遅すぎると歌ったけどもGALAXYじゃ何もかもが遅すぎる。
フジロックにはGALAXY持って行ったんだけど今年の写真全然残ってないわ。
あと車乗ってる時も重たすぎてフォルダにつけられなくてナビにすらならない。無能!
結論、軽さは正義。
fold7は薄く軽くなったとのことで変わってるかもだけどねー。
理由3.文字入力
これはもうiPhone3Gから使ってる自分だからなのかもしれないけど、Android全般の文字入力の精度やミスタップしやすい構成が我慢できなかった。
この赤い所よ。AndroidならではのUIなんだろうけど、文字入力中にここに触れちゃって他のアプリケーションに移動しちゃうんだよ。どういう脳みそしてたらこんな所にアプリ移動キー置こうって思うんだよ。いや何かしたら隠せたりするんだろうけど、デフォルトでここに配置してるってことはもう基本設計がそういうことなんだからそういう問題じゃねーんだわ。
他にもさ。変換スピードも明らかに遅いし、変なところにスペース入るし変換候補もまったく学習する気ない。音声入力でまともになるかな、と思ったけど屋外で音声入力なんてしないから結局Androidはやめることにした。半年使ったけどこいつと仲良くすることはできないって思った。
このブログのタイトルを見てください。この長文をiPhoneで書いたんですよ私は。まったくのノーストレス。GALAXYでは一度もブログを書いた(書けた)ことがなかった。そういうことです。
理由4.画面構成が謎
僕はスマホのアプリアイコン配置するトップを一画面に済ませることに命かけている変質者なんだけど、Android特有のホームとその他の構成が最後まで意味わからんかった。いいからもっとシンプルにしろよ。
結論.とりまiPhoneで大体のことは済む。でもダメなところも多い
他にもイライラしたところはいくつかあったんだけど、Androidにももちろん良いところたくさんあったよ。特に指紋認証はマジで最高。1passwordを指紋で解除できることはかなり良かった。appleは指紋認証無くしてヨシ!って思ってるあたりあたおかだろ。
あと開いた時の画面は最高なんだよなー。
僕はスマホで漫画と日経新聞読んでるんだけどこれは見開き一択。あと仕事現場は屋外多いんだけどさ、GALAXYは画面がめちゃくちゃでかくて明るくてちゃんと見えた。iPhoneは暗くてまったく見えない。ティムクックやる気あんのかよ。
数か月前は超満足してたな。それは満足してたんじゃなくて高い金払ってたので満足させようとしてただけだぞ自分。
そんなわけで、GALAXYは売るわけではなく併用です。メイン端末はiPhone。Galaxyについては持ち歩きはしないんだけど、オフィスに置いておき新聞読んだり商談や現場稼働の時に持っていく。いまLINEはiPhone本垢、Androidサブ垢もできるしな。これでいくぞ。