I'm Swayin in the Air

起業4年目を迎えました

おめーら今年はエチケット守れよわかってんな!的なフジロックのosaho動画コンセプトが良い件

フジロックまであと2ヶ月切ったぞ。ってわけでこのブログも「フジロック全力楽しみます応援モード」になっていきます!よくわからんけど!

 

 

f:id:kocoronoblue:20180605102036j:plain

Googleフォト久々に開いたら2011の写真が出てきたわ。懐かしい〜。

 

ってことでここ数年サボり気味ではあったんですが、フジロック前は自分なりの見所とかをよく書いてたんです。アーティストとか飯とか事前に予習してさ。そうするとやっぱり本番の時楽しめるんですよねー。なので今年からまたいろいろ頑張っていこうかと思います。自分のために。

細かいことも記事としてあげていくので興味ある方はぜひ読者登録お願いしますねソレが愛だぞ俺はtwitterとっくの昔にやめたからブログの読者登録しないと更新通知受け取れないぞ(懇願)。

 

さて。

 

ここ数年ですがいろんな所で「フジロック、参加者のマナーが悪くなってきてね?」みたいなこと言われてます。僕はスペインのプリマベーラサウンドでヨーロッパのクソ汚いフェスを体感したことがあるので「全然綺麗な方だろ」とは思うわけです。

f:id:kocoronoblue:20180605102251j:plain

ガチで汚い。

マイク!君たちを観るために日本から来たんだよ!primavera sound 2015 day3 - I'm Swayin' in the Air

 

が、やはりフジも10年くらい前とは客層変わってきたなー、と何となく感じます。むしろ変わってなきゃやばいけど。

 

どんなやべー奴がいるかというと、人混みの中ヘリノックスの椅子を畳まずに持ち上げて運ぶアホ(※ほんと危険だからやめろ)とか、レッドマーキーの屋根の下で椅子を出して座り込む老人(※宿帰って寝ろ)とか、その辺にゴミ捨てる奴とかグリーン出口のところで立ちションする奴とか目立つようになりました(立ちションは昔からか)。

 

「世界一クリーンなフェス」とか言われてきましたがそれも昔の話。

 

しかし、そんな事態を黙って見てるフジロック運営では無かったのであーる。皆さん見ましたか?「osaho」なる公式動画を。

 

「ルール・マナーでもない、規制でもない。快適で気持ちよいフジロックを作るのは参加者ひとりひとりの気持ちが大切」というコンセプトをもとにフジロックにとって当たり前のエチケットをあえて「-OSAHO-(お作法)」と呼んで展開するこのキャンペーン。 

ほんと良いぞこれ。

これがルールとか規制になるとほんと途端に息苦しくなる。そのあたりのさじ加減がわかってるのもフジロック最高だよね。しかし最近この辺のPRめちゃ頑張ってるなー。ちゃんとYoutubeやインスタ使ってユーザーに広げようとしているところも最高。

 

ってわけで今年も楽しみましょう。そんじゃね〜。